11月3日のポイントの様子・ダイビングログ
今日は下地島にボートファンダイビングに行って来ました。11月に入りましたが気温29℃と夏でした!久々透視度抜群!宮古ブルー炸裂!初宮古のゲスト様達のリクエストにお応えして大物&地形ダイブ3ダイブ楽しんできました。大物はロウニンアジ、イソマグロ見れ、三大ポイントの一つアントニオガウディー、透視度抜群の中、自然が造り出した造形美じっくり眺めてきました。ミニ通り池では洞窟ダイブ!ショートケーブではレーザービームの様な光の射し込み楽しんできました。
気温 29℃ 水温 27℃ 晴れ 透視度 30m 風向 北東 波高 2m 1本目 本ドロップ 2本目 アントニオガウディー 3本目 ミニ通り池 見た生物 ロウニンアジ ハナビラクマノミ グルクン アカモンガラ スミレナガハナダイ キミオコゼ アカマツカサ ミナミハタンポ クレナイニセスズメ
本ドロップ


アントニオガウディー


ミニ通り池

ショートケーブ
