5月1日のポイントの様子・ダイビングログ
今日は宮古島南岸エリアにファン&体験ダイビングに行って来ました。北風がだんだんと強くなっていきましたが、島影になるエリアなので比較的静かです。久し振りのダイビングの方もいらしたので、1本目は浅場のコーラルガーデンでフィッシュウォッチング!デバスズメダイの群れやカクレクマノミ、コブシメなどが見られました。2本目以降はさらに穏やかなダイアナへ、迷路の様に入り組んだ地形を楽しみ、ウミガメ探しで巨大アオウミガメも見れました。
気温 23℃ 水温 26℃ 曇時々雨 透視度 15m 1本目 コーラルガーデン 2本目 ダイアナクレバス 3本目 ダイアナ 見た生物 デバスズメダイの群れ ミスジリュウキュウスズメダイ ハマクマノミ カクレクマノミ コブシメ クレナイニセスズメ ミナミハタンポ ツバメタナバタウオ グルクン アオウミガメ
コーラルガーデン

ダイアナクレバス

ダイアナ

体験ダイビング ボート




新型コロナウイルス感染対策のお願い。