4月30日のポイントの様子・ダイビングログ
今日は風向きが北寄りに変わり下地島にファン&体験ダイビングに行って来ました。昨日の真夏の暑さから一変、涼しい1日でした。1本目はクリスタルパークでフィッシュウォッチング!砂地のサンゴに群れるスカシテンジクダイの群れが見どころです。2本目は中の島チャネル、水路の間を進んで探検ダイビング、ホワイトチップリーフシャークが岩の下でお休み中でしたので皆さんじっくりのんびり鑑賞してきました。3本目は中の島ホール、竪穴を潜行して水底まで降りると穴の形がアニメのムーミンの横姿にそっくり、幻想的なブルーの光景綺麗でした。
気温 26℃ 水温 25℃ 透視度 15m~20m 風向 北東 波高 1.5m 1本目 クリスタルパーク 2本目 中の島チャネル 3本目 中の島ホール 見た生物 スカシテンジクダイ キンメモドキ ケラマハナダイ ヨスジフエダイ クマノミ アカマツカサ ミナミハタンポ ホワイトチップリーフシャーク グルクン ウコンハネガイ アカククリ ヤマブキスズメダイ カクレクマノミ
クリスタルパーク

中の島チャネル

中の島ホール


体験ダイビング ボート


新型コロナウイルス感染対策のお願い。